top of page
00001943-4.jpg

最高の釣り体験を、
​あなたへ。

イワナ・ヤマメ・サクラマス・アユの棲まう、清流・閉伊川。

当組合の取り組み

魚を増やす

漁場管理のため、アユ・イワナ・サクラマス(ヤマメ)・ウナギなどの稚魚を購入または育成して、適切な生育ができるよう調整して、川に放流しています。

​魚を守る

オオクチバス・コクチバス・ブルーギルなどの小魚などを食べる外来魚を駆除しています。またカワウによる食害から、漁場を守っています。

水環境を守る

閉伊川漁協では、魚たちが産卵しやすい環境を整えるための産卵場造成に力を入れています。また、河川清掃や草刈りなどを通じて、川の美しさを守る活動にも取り組んでいます。さらに、釣り体験や放流体験を実施し、多くの方に河川に親しんでもらうとともに、自然の恵みを感じていただける機会を提供しています。

お問い合わせ

安全で楽しい釣りをお楽しみいただくためにも、不明点がございましたらお気軽にご連絡ください。

送信ありがとうございます

bottom of page